2023年6月30日金曜日

サポーターさんありがとう

 今日6月30日で,6月が終わります。

今日は,入学から1年生のために毎日来ていただいた

生活・学習サポーターさんの最終日です。

各学級では,御礼の言葉を伝え,ダンスや歌の披露をし

お礼のお手紙をプレゼントしました。

サポーターさんは,

子供たちからのメッセージやパフォーマンスに感動され

数か月の間の成長が感じておられたようです。











また今日は2校時に不審者対応訓練が行われました。

事前に見通しを持たせて訓練に臨みましたが

不審者の怖さを感じた児童もいたようです。

教職員の動きも,児童の安全を守るために

確認を行うことができました。

子供たちの安心につなげていきます。

校長先生からは,

学校外でも,不審者がいるかもしれないこと,

こども110番の家に助けを求めることなどの話もありました。




2023年6月29日木曜日

生活朝会

 校長先生との気持ちよい朝の挨拶ではじまった

7月分の生活朝会です。

7月の生活目標は『「さん」「くん」付けで名前を呼ぼう』です。

担当の先生から寸劇を通して

どちらがよいかというクイズ形式で紹介されました。

普段の会話で相手を呼び捨てにするのではなく

「さん」や「くん」を付けると会話の印象がぜんぜん違うことを学びました。









2023年6月28日水曜日

きずな集会

 今週の昼の時間には

いじめ防止の「きずな集会」を行っています。

各学級で考えたスローガンや目標を,各学級の代表が

放送で発表しています。

今日は3年生の発表とPTA会長さんからのメッセージがありました。

代表児童は,自分たちで決めたことをはきはきと発表していました。

代表児童が放送を終えて帰ってきたときに

学級では拍手で迎えられる様子も見られました。

PTA会長さんからは

「みなさん,ふわふわ言葉をいつも使っていますか?」

という呼び掛けがありました。

PTAとしても標語を募集して「しおり」にする取組も紹介されました。

この集会をきっかけに,仲間と学校で楽しく生活できるようにしていきたいと思います。







2023年6月27日火曜日

4年ブックトーク・折り鶴ボランティア

 今日の2〜4校時には

4年生が仙台市民図書館の方をお迎えして

「ブックトーク」をクラスごとに行いました。

テーマは「ともだちっていいな!」でした。 

市民図書館の方は,子供たちが興味を持てるように

実際の道具や資料を使うなどの工夫をしてくださいました。

これをきっかけに読書の世界が広がるといいですね。

市民図書館の方からは

「子供たちがしっかり聞いてくれたので話しやすかった」

とお褒めの言葉をいただきました。










午後には,折り鶴ボランティアの方9名ほどにお集まりいただき

子供たちが復興プロジェクトで思いを込めて折った

折り鶴をつなぐ作業をしていただきました。

復興への思いが折り紙の中に込められています。

今年度の仙台七夕で飾られる予定です。



2023年6月26日月曜日

初めてのプール学習

 今日は1年生が初めてのプールでの学習を行いました。

「フラミンゴさん」「くらげさん」「魚さん」など

プールの中でいろいろな動物になりきって

楽しみながら学習に取り組みました。

先生のお話を聞いて約束を守り

安全に水遊びの学習をした1年生でした。









2023年6月23日金曜日

教育実習・臨地実習が終了

 本日は,本校で実習していた学生4名の実習最終日でした。

教育実習は3週間,

学校給食栄養士臨地実習は1週間行いました。

今日の昼の放送で,全校児童にお別れの挨拶をしました。

本校で実習して学んだたくさんのことを,将来に生かすことと思います。



2023年6月22日木曜日

6年生 修学旅行②

 6年生が全員無事帰校しました。

帰校式では,代表児童が

「県立博物館で昔のことが知れてよかった。これからも社会の勉強でもっと学んでいきたい」

と話していました。

たくさんの発見やたくさんの思い出をお土産に帰ってきたようです。










6年 修学旅行2日目

6年生の子供たちは,体調をくずすことなく

元気に朝を迎えたようです。

朝食後,8時にはホテルの出発準備を行い,

9時15分には日新館に到着しました。雨模様でした。

「什の掟(じゅうのおきて)」の話を聞きました。

11時30分にはラーメン館に到着し,

豪華なバイキング形式で昼食をとりました。

どの児童もたくさん食べ,とても満足だったようです。

午後には野口英世記念館へ行き,事前学習で学んだことを

実際の場で再確認できました。

13時30分に,バスに乗り,学校へ向けて出発しました。




2023年6月21日水曜日

6年 修学旅行②

 本日10時に6年生は無事鶴ヶ城会館に到着しました。

会津若松の天気はよく,予定通りの活動ができました。

11時25分には昼食がスタートしました。

その後自主研修を行い,15:55には飯盛山に集合でき,買い物を楽しみました。

17時にホテルに到着し,夕食をとりました。





















6年生 修学旅行に出発

 今日の朝6時30分に集合し

6年生は,元気に会津に向かって出かけました。

出発式では,校長先生から,「めあてをもって活動しましょう」というお話がありました。

児童代表からも「小学校での思い出を作りましょう」と呼び掛けがありました。

10時頃には会津若松市に到着する予定です。









2023年6月20日火曜日

2年生活科 町探検

 今日は3校時に2年生が

東照宮方面へ向かって町探検を行いました。

東照宮駅や東照宮公園では,

駅を利用する人々の様子や

公園を掃除する人の存在に気付く子もいました。

また,お弁当屋さんの近くで香りを感じるなど,

五感で自分たちの町のことを感じ取っていました。

学校に戻って,真剣にメモをする様子から

多くを学んできたことが感じられました。









2023年6月19日月曜日

修学旅行結団式

 今日の6校時に修学旅行の結団式がありました。

「話をしっかり聞きましょう」という代表児童の言葉から始まりました。

教頭先生からは,会津への出発に向けて大事にしたい3つの「あ」の話がありました。

(安全の「あ」,挨拶の「あ」,発見の「あ」です。)

児童の言葉では「感謝の気持ちを忘れないようにしましょう」という呼び掛けもありました。

集団として,しっかりとして行動をしようとする中で

修学旅行を楽しみにしている様子が伝わってきました。









2023年6月16日金曜日

5年「茶育」出前授業

 今日の2〜4校時に,宮城県茶商組合のご協力を得て,

5年生の家庭科の授業の一環として

ゲストティーチャーを迎え

「急須でのお茶の淹れ方体験」を行いました。

お茶は,日本の伝統文化の一つであること,

お茶を飲むととてもよいことがあるということ,

お茶の淹れ方によって味が変わることなど,

たくさんのことを学びました。

「茶育」は,子供の頃から茶に親しむ習慣を育むための

農林水産省と茶業関係者による今年からのプロジェクトで,

宮城県では,本校が初の取組だったそうです。

子供たちは,自分の淹れたお茶もお友達が淹れたお茶も

「おいしい!」と驚きながら

淹れ方の違いによる味の違いを感じていました。

「少しだけ茶葉を多めに入れてみたら,お友達においしいと言ってもらえた」

などの発見もあったようです。

子供たちからの質問にもたくさん答えてくださり

おいしくお茶を入れるためには

「(家で)何回もやってみること」

「誰かのためを思って淹れること」などのアドバイスもいただいて

子供たちは目を輝かせてお話を聞いていました。

今日使った急須やお茶の葉のプレゼントもいただき,子供たちは大喜びでした。

とても貴重な学習の機会をいただきました。ありがとうございました。












2023年6月15日木曜日

プール開き朝会

 いよいよプールの季節になりました。

今日の朝に放送で「プール開き朝会」が行われました。

代表の児童からは

「クロールをやってみたい」

「去年よりも泳げるようになりたい」

「みんなで背泳ぎができるようになりたい」

などの目標の発表がありました。

校長先生からも,安全に学習できるようにとのお話をいただきました。

担当の先生からはプールでの約束「かぶとむし」の説明がありました。

か かけない

ぶ ふざけない

と とびこまない

む むりしない

し しっかり話を聞く

梅雨の時期でプールに入れない日が続いていますが,

参加する様子から,子供たちがプールの授業を楽しみにしていることが伝わってきました。










2023年6月14日水曜日

図書室で

 今日は小雨の天気で,校庭で遊ぶことはできませんでした。

今月の目標の通り,校内での過ごし方を工夫していました。

図書室では,多くの子供たちが本を借りたり,静かに読んだりしていました。

色々な本に出会って,視野を広げていきたいものです。










2023年6月13日火曜日

防災の授業を実施(全学年)

 今日の3・4校時に,昨日の「市民防災の日」に関連して

全学年で防災に関する授業を行いました。

5・6年生は体育館で「救急救命講習」を行いました。

青葉消防署の方のご協力をいただきました。

1〜4年生は,NPOの方をゲストティーチャーとして迎えて実施しました。

1年生は「いろいろな災害のときどうする?」というテーマで絵本を使って

避難のことや安全な行動について学びました。

2年生は「私たちにできる小さな防災・減災」として

避難の仕方や避難所のことなどについて学びました。

3年生は「家族ゲーム〜防災リュック〜」を行い,

ゲーム形式で,防災について考えました。

4年生は「仙台発 そなえゲーム」を行いました。

それぞれの役になりきって,ゲーム形式でどのようなものを用意するか

自分に何ができるかを考えました。

どの児童もお話をしっかり聞き,集中して活動していました。

















また,本日は1年生を対象に引渡し訓練を行いました。

保護者の方の協力をいただいて行うことができました。

ありがとうございました。

2023年6月12日月曜日

市民防災の日・シェイクアウト訓練

 大きな被害をもたらした宮城県沖地震から,今日で45年が経ちました。

本校においても,いつ地震が起きても安全な行動ができるように

事前に時刻を知らせずに,シェイクアウト訓練を行いました。

どの学級でも放送の指示を聞いて

①姿勢を低くして②(机の下などで)頭を守り③動かない

の,3つの安全のための行動ができていました。

この経験をきっかけに,授業中だけでなく,

登下校中や家での安全な行動も考えていければと思います。



2023年6月9日金曜日

3年生リコーダー講習会

 今日は,ゲストティチャーを迎え

3年生を対象にリコーダー講習会が行われました。

3年生で初めて触れる「リコーダー」の魅力を感じながら

真剣に基本の勉強をしていました。

「シ」と「ラ」の練習をして,

「ほたるこい」のメロディにチャレンジしました。



2023年6月8日木曜日

開校記念朝会・学習サポーターさん来校











本日朝には開校記念朝会が行われました。

本校の開校記念日は6月3日です。

昭和29年の開校で,今年で70年目です。

校長先生から,クイズなども交えて

開校当時の様子や卒業生などの話をいただきました。


また,今日も天気がよく,校庭と体育館で

6名の学習サポーターさんの力も借りて

1・2年生のスポーツテストを行いました。

4年生・6年生もサポートして行いました。

どの児童も頑張っていました。

思ったような記録が出たでしょうか?






2023年6月7日水曜日

ソフトボール投げ

 今日は天気がよく,スポーツ日和でした。

外では,ソフトボール投げが行われました。

昨日まで,体育館などで,投げる動作の練習も行った学年もありました。









校長室には,社会学級(生花クラブ)の作品の生花が飾ってあります。

バランスが考えられています。



2023年6月6日火曜日

体力・運動能力テストがスタート

 昨日から体育館や校庭を使って

体育の授業の中で,体力・運動能力テストが行われています。

上学年の児童はお互いに協力をしながら

下学年の児童は,上学年に計測などを支援してもらいながら行っています。

明日から本格的に全学年で行います。

昨年の自分よりも良い記録が出るといいですね。